Last updated on 2022年12月29日
手持ちのグローブ、
着々と増殖中。。。
化繊のグローブ、
気温25℃を超えたらこれ、
風通しがよくてすぐ乾きます。
暑いと皮はムレます。
パンチングレザー、
よほど暑いか、
よほど寒いかでなければ、
それと雨でないかぎり、
ほとんどこれ。
気温15℃~25℃くらい、
3月下旬から9月下旬まで常用です。
一番使っているので消耗が激しいです。
厚手のレザー、
早春、晩秋に登場しますが、
厚手でも保温性があるわけではなく、
高速だと、
薄手とあまり違わず、、、
寒いというか冷たいです。
厚手レザーのアップグレード版、
手の形をした電熱パッドで電熱グローブに変身、
気温の低い郊外を走るときに効果があります。
レザーの防風性能のおかげで、
高速でも快適です。
ただ電源の引き回しが面倒なのであまり使いません。
そして今回、
ついに手を出した電熱グローブ、
5℃以下はこれ、
高速も問題なし、
ただし指が太くて短いので、
操作がしずらいのが難点、
街中は乗りにくいです。
実はさらに秘密兵器が、、、
ハンドルカバー。
これを着けると、
何かを失うような、
そんな気になりますが、、、
効果は断トツです。
ハンドルカバー+厚手のレザーの方が、
電熱グローブ単体より冷えません。
長距離の場合にバッグに入れてます。
関連記事
- A3スポーツバックはアルテッツァジータの生まれ変わりだ説を検証する
- Z400にユピテルYPL527コンパクトナビを装着(防水カバー)
- Z400にユピテルYPL527コンパクトナビを装着(装着・試乗)
- Z400にユピテルYPL527コンパクトナビを装着(USB電源に接続)
- ヘルメットのあご紐をワンタッチクリップへ換装
- Z400に他車用のウインドシールドでサイズアップ・冬の風対策
- GPカンパニーのジャケットとパンツの謎
- 電熱グローブをモバイルバッテリーで使えるか検証してみた
- 電熱グローブ購入
- Z400のブレーキ・クラッチレバーを交換
- Z400にシートカウル装着
- Z400 のスマートミラー化を試す(その2)
- Z400 のスマートミラー化を試す(その1、たぶん)
- Z400に社外ウインドシールドを取付け
- 大型二輪免許を取った話
- AKY-958N 断線したカメラケーブルを修理した
- Z400にフォグランプを取付け(その2)
- Z400にフォグランプを取付け(その1)
- Z400のスマホホルダーを交換
- 自作電熱グローブ